松戸市の土地価格相場はどうなってるのか?
みなさんこんにちは、木村です。
ここのところ秋の長雨とは言えないものの、しとしとと雨が降る日が多くなってきました。
こんな日は外出せずに、家の中でゆっくり読書もいいのかもしれません。
とはいえ、今ではスマホ片手にネットを見る時間の多いと思います。
最近の子供は読書する時間が減っていると、ニュースでもやっていましたね。
本をネットで読むのと紙の本を手に取り読むのとは同じことなのかもしれませんが、紙の本を手にしながら読む方が、じっくり読み込める気がするのは私だけでしょうか?
さて、そうは言いながら、今回はネットで調べた情報を皆さんにも少しお伝えします。
弊社の取り扱い不動産も掲載していただいてるSUUMOさんのサイトより引用して作成させていただいた図をご覧ください。

これは、私たちのいる松戸市及び近隣の土地価格相場情報となっています。
あくまでも、SUUMOさん掲載物件だけの情報らしいのですが、参考にはなるのかと思います。
見てみると、以前から話題が多い、流山市の相場は上がっております。
そして、気になるのは柏市よりもまだ松戸市の土地の方が高いということ。
やはり葛飾区を見ると、都内は想像通り高くなっています。
耳にはよくしますが、こうして実際の数字を目にすると実感できます。
また、都心と江戸川を挟んですぐのエリアからどんどん価格が下がっている傾向がわかります。
ただし、三郷市も都心からすぐそばですが、やはり電車などの都心へのアクセスが便利な千葉エリアの土地価格は高い傾向と言えるのではないでしょうか。
とういうコメントは、もうみなさんも嫌というほど聞き飽きた、ありふれた情報でしたね。
そしてこの松戸市の土地価格相場は、昨年の10月からつい先月の9月までに関しては、わずかですが上昇傾向が続いているようです。
果たしてこれがどこまで上がり続けるのか?
それともこれから来年に向けて下がるのか?
今すぐのタイミングがいいのか?
まだ、少し待った方がいいのか?
その土地の状況によっても変わってきます。
今、松戸市や柏市で新たな土地の所有や土地の販売でお悩みの方は、弊社のスタッフまでお気軽にご相談ください。
さて、いよいよ言ってももう新年を迎える時期が近づいて参りました。
そろそろ新年度に向けて、会社の経営者として、いろいろと考えなくてはいけない悩ましい季節です。
毎年、この時期になるとワクワクする反面、今期を振り返って反省するタイミングでもあります。
果たして今期はどうだったのか?
ひたすら前を向いて走り続けてきただけに、楽しみでもあり、少し不安でもあります。
とはいえ、今期は弊社が創業してから40年の節目の年。
さらにこれからの「みのり開発」に期待していただけると嬉しいです。
みなさんのご期待に応えられるように、私も含めた社員一同、一丸となって一歩づつしっかりと前へ進んでいきたいと思います。
弊社みのり開発を、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
木村でした。

